ダンボール緩衝材、段ボールパレット、プラスチックダンボール、間仕切り、シールド、飛沫感染防止などの包装資材メーカー日栄紙工社
包装改善のご提案

大幅なコスト削減、環境負荷低減を実現する、新発想の段ボール緩衝材、段ボール包装をご提案させていただきます。

脱木材、脱強化段ボール、脱樹脂材等を推進し、コスト削減、環境負荷低減を実現します。


特殊ガラス輸出用梱包材(500kg×2段)改善事例
様々な製品、出荷形態、包装仕様がございますが、1例にてご提案内容(実績)をご紹介させていただきます。
特殊ガラスを海外に輸出する際の段ボール緩衝材を用いた梱包の改善事例となります。

従来、重量物の集合梱包において、腰下(パレット)部分でフォークリフト等の荷役により一番負荷のかかる横桁(桟)の部分をベニヤ、強化段ボール等を木材の代替として使用しておりますが、廉価な汎用段ボールとリサイクル紙管を組み合わせたCFG(紙管)パレットを使用していただく事により、従来の汎用段ボールでは実現出来なかった横桁の強度を飛躍的に高めて、尚且つ大幅なコストダウンを可能にしました。

※強化段ボール(トレー、底板)・ベニヤ材の使用を廃止しました。


スリーブ(胴枠)、トレー(蓋)部分は重量物の場合、強化段ボールの使用が一般的ですが、汎用段ボールの貼り併せにより、低コストで強度アップを可能にした外装箱をご提供いたします。


CFG段ボール緩衝材使用により、従来樹脂製の緩衝材でしか成し得なかった、精密な形状にも対応、低コストで環境負荷の低減を図ります。




前へ|12次へ

メニュー
お問い合わせ
ホーム
会社概要
 └社長挨拶/企業理念
 └拠点一覧
 └当社の歩み
製品情報
 └CFG(段ボール緩衝材)
 └CFG製造工程概略
 └CFG導入事例
 └ダンボールパレット(CFGダンボール紙管パレット)
 └CFGコーナークッション
 └ダンボールプラスチック
 └酒の宅配用/ギフト用ケース
 └コロナ対策シールド
研究開発
環境への取り組み
地域社会への貢献
展示会情報
掲載記事
海外輸出実績
行動計画

バナーリンク
△ページTOP
Copyright (C)2025 日栄紙工社ホームページ