ダンボール緩衝材、段ボールパレット、プラスチックダンボール、間仕切り、シールド、飛沫感染防止などの包装資材メーカー日栄紙工社
地域社会への貢献

「地域貢献企業」として表彰されました
地域社会に対する日常の貢献活動に対して本社所在地の北九州市小倉北区より「地域貢献企業」の評価を頂きました。今後もさらに地域社会に対して貢献を深め、企業としての社会的責任を果たして参ります。


「全日本紫川ダンボールボートレース」
北九州市の中心部を流れる紫川の改善された水質を維持する目的で開催されている「全日本紫川ダンボールボートレース」に環境美化・まちづくり応援・イベントへの協力を目的にダンボールシートの無償提供を行っています。

デザインに凝ったもの、速さを追求したもの、様々な工夫をこらしたダンボールのボート。
外層はビニールで包みますが、あとはすべてダンボールで製作。もちろんすべて手作りです。
ボートは2名乗りで、紫川に浮かぶ水上ステージをスタートし、川幅約60mの紫川の対岸近くに浮かべた二つのブイを回り、また水上ステージに戻ってくる三角レースです。
ダンボールのボートですが、参加者はなかなか真剣な様子で、優勝を狙うチームは、潮目を読み、風を味方につけ、本格的なレースが展開されています。

大会の様子(画像をクリックすると拡大されます)


「こどもまつり」
地元、北九州市の「こども文化会館」で毎年5月のこどもの日にあわせて行われる「こどもまつり」に段ボールを寄付しています。「ダンボール遊び」に使って頂くための物で、子どもたちは大きな段ボール箱を使ってトンネルを作ったり、家を作って中に入って遊んだりと楽しい思い出づくりのお役にたっています。




メニュー
お問い合わせ
ホーム
会社概要
 └社長挨拶/企業理念
 └拠点一覧
 └当社の歩み
製品情報
 └CFG(段ボール緩衝材)
 └CFG製造工程概略
 └CFG導入事例
 └ダンボールパレット(CFGダンボール紙管パレット)
 └CFGコーナークッション
 └ダンボールプラスチック
 └酒の宅配用/ギフト用ケース
 └コロナ対策シールド
研究開発
環境への取り組み
地域社会への貢献
展示会情報
掲載記事
海外輸出実績
行動計画

バナーリンク
△ページTOP
Copyright (C)2025 日栄紙工社ホームページ